
いま、こんな感じで女の子たちに囲まれながら、チリのサンチアゴ空港で夜を明かしてます。
彼女らはなんとなくの推測で、ペルーの女子バスケ部。
うちらのほうが全然先に来たのにあっという間に周りを囲み、徐々に徐々に浸食しながら爆睡してます。
最初はとってもうざいと思ったのですが、だんだんと落ち着いてきました。
大人ニナレタ!
そう、いまはサンチアゴ。
イースター島のあと少し立ち寄った感じ。
たった二日だけ見たこの街の感想は、なんというか、「ヘロインの似合う街」。
週末のせいもあってか街にあまり人がいず、はやってるのかパンク系の服着た若者が多かったからか。
大人もなんか他の南米の街に比べてガラ悪そうな人が多かった気がする。
まあ話せばいい人達なんだろうけど。

MAVIという現代アートの美術館に行った。
日曜のため入場無料。
タダにもかかわらず、建物も作品もいいセンスしてた。


インスタレーションがまたよかった。
ぬいぐるみ買った。

あ、あと魚介が有名なので魚介食った。


食いきれなかった。
2人で3700円(ビール込)。味は普通。
石狩鍋とか食いてー
最初に書いたように今は空港にいて、もうあと数時間でコロンビアのボゴタを経由してスペイン(マドリッド)に飛ぶ。
約四ヶ月いたアメリカ大陸ともいよいよお別れ。
若干駆け足で周った感じだけど、いろいろと楽しかった。
初めての中南米は予想以上にいい経験ができた。
一ヶ月以上の旅行は初めてでもあったから、行く先の時期って重要だなってことも学んだ。そしてそれを調整するのはとても難しい。もっと言ってしまうと観光シーズン以外でも、それぞれの時期にその場所のそれぞれの良さがあるからまた難しい。
違う時期に行きたい所がいっぱいある。今回行かなかった所も、行った所も。
アメリカ大陸だけでこれだ。これからアフリカ・ヨーロッパ・アジアと周るのに。
まいったなあ、、
うれしい発見と悩みだ。
そうそう、心残りなことの一つに、日記が全然書けなかった。
こっちのことについてはヨーロッパ・アフリカ方面に飛ぶ前に書きたかったんだけどなあ。
めげずに適当なときに適当なとこの回想記書いてクヨ!





~メモ~
空港からバス:30分、220円
地下鉄:土日は一律65円
ぬいぐるみ:2000円
宿:Hostal Tales、2人で2000円(個室)

滞在期間:2009年5月15日~18日
スポンサーサイト